top of page

CRAFT SAKE WEEK!

更新日:2024年6月23日

六本木ヒルズで開催中の日本酒のイベントに行ってきました。プロデュースは中田英寿さん、全国100の厳選された酒蔵が出店。4/21ー30の間日替わりで1日10蔵のお酒が楽しめます。

私が行った日は「中部・関西の日」で愛知・岐阜・三重・兵庫・京都・滋賀・和歌山の酒蔵がありました。どの店も3種類準備しているので合わせて30種、選ぶのが大変です。



システムはまずスターターセットを購入。3,600円でオリジナル酒器と飲食用のコインを11枚。お酒も食べ物も1つ3〜8コインくらいかな、11枚だとあっという間に無くなってしまいます。追加コインが購入できるので、2人で20コイン(3,000円)、35コイン(5,000円)を追加、スターターセットの11枚×2も合わせて77枚。お料理を5品、お酒はひとり6杯くらい飲んだのかな?



日本酒に詳しいわけではないのと舌があんまり賢くないので、そんなに違いがわからないのが残念なんですがどれも美味しかったです。(味を伝えられなくてごめんなさい)

京都の松井酒造の「神蔵」2種類飲んでみました。瓶のデザインも素敵です。生酒好きですね。

兵庫の泉酒造の「琥泉」純米吟醸おりがらみ。おりでうっすら色づいてます。にごり酒より飲みやすいですね、にごりも好きですが...。

岐阜の三輪酒造の「白川郷」。この蔵はにごり酒が看板商品のようです。キンキンに冷えた「泡にごり酒」と凍る寸前まで冷やした「純米にごり冷凍生原酒」をいただきました。

変わったところでは、和歌山の平和酒造の紀土(キド)KID フュージョンサケ。ビールホップを使用してます。色も薄ピンクで綺麗です。





お料理も予約の取れない名店ぞろい。会場の壁、良くみると枡で出来てました!


酒蔵の情報を見るとほとんどが江戸時代から創業してます。すごいですよね、200年も300年も伝統を引き継ぎ、そして現代に合わせて新しいものをアレンジ。綺麗な水と品質のよい米が手に入るかは自然環境にも影響されるでしょうし...。


「Sakenomy」というアプリで購入もできます。

日本酒勉強してみます!

Comentarios


bottom of page